認定証のこと(くどくてすみません)

こんにちは、S660中部コミュニティ事務局です。

最近認定証のことばかりで恐縮ですが、改めて注意喚起の意味も含め周知させて頂きます。
我々事務局もGWRのことについて何でも知ってる訳ではありません。
後で気づくこと、後で聞かされたことがポロポロと出てきます。ご容赦ください。

「公式参加認定証」について
こちらは挑戦に参加したことを認定する証書です。
記録を達成した証書ではありません。
好きな文字を(本名、ハンドルネームなど30文字程度まで自由に)入れられます。
こちらは公式GWR Storeで各自ご購入ください。
コミュニティでは一切手出しできない領域です。自身の責任でお買い求めください。
サイズは「A5」です。
専用の額もセットで購入できますが額にはGWRのロゴも何も装飾はありません。
ダイソーやセリアで購入できる大きめのフォトフレームなんかでも代用はきくかと思います。

「公式認定証」について
こちらは記録を達成したことを認定する証書です。
”参加”の方とは異なり文字をいれることはできません
理想を言えばこの公式認定書と公式参加認定証の両方を並べて飾ると「一式」として見られますね。
こちらは私共事務局を通してのご注文になります。
大変恐縮ではありますが、決済・梱包・発送の経費がかかってしまいますので少し高くなってしまいますがご容赦ください。
証書のサイズは「B4」です。A4Lくらいと思ってたら違いました・・・。
こちらの専用額縁には「RECODE HOLDER」のロゴプレートが貼られています。でも高い!です(^^;

写真(左側)はダイソーで200円で売られているA3サイズのフレームです。
証書の周囲にスペースが空くので、紺色の台紙を用意すれば専用額縁のような雰囲気に仕上げることもできそうです。
B4サイズのフレームがあればピッタリサイズで納めることができると思います。

ということで、専用額縁ありでご注文の方へ今一度再考するお時間を!

11月28日までであればキャンセル可能です。
専用額縁たっけぇなぁ!とお思いのあなた!まだ引き返せます。
先にも書きましたが、公式認定証は事務局のほうで取り纏めて手配します。
また、STORESのシステムでは注文した月内であれば注文取り消しが可能です。
とりあえず今回は29日までにご注文があった分を29日にまとめて手配する予定ですので、28日までであれば注文の取り消しを可能とさせて頂きます。
システムの都合上「取り消しはできる」のですが「注文を変更はできない」ので、額なしに変更したい場合は一度キャンセルして、再度証書飲みの方をご注文いただくことになります。
11月28日を過ぎてしまいますとカード等決済が確定されて「取り消し」ができなくなります。
その場合は「返金」で対応するしかないのですが、決済手数料や振込手数料をご負担頂くことになりますので満額のご返金はできませんのでご注意ください。

額縁の注文を取り消したいという方は、下記の方法でお問い合わせください。

STORESお問い合わせフォーム<おすすめはこちら

S660中部コミュニティお問い合わせフォーム

この案内は額なしを推奨するものではありません。
特別な1日の思い出にGWR公式の専用額縁を!と思います。
HOLDERロゴ付きの専用額縁、いいじゃないですか!
迷って購入された、または迷っている方への案内です。

以上、よろしくお願い致します。

 

投稿者: 事務局