公式認定証と公式参加認定証について

こんにちは、S60中部コミュニティ事務局です。

本日は改めて「公式認定証」と「公式参加認定証」についてご説明させていただきます。
昨夜までの説明と異なる部分がございます。誠に申し訳ありません。

「公式認定証」
こちらはオーガナイザー向けのものとなり、個人名の印字が不可なります。
当日認定式でいただいた認定証(タイトル写真のもの)に、記録台数を記入したバージョンとなります。
サイズ:A4+α
価格:
・認定証+専用額縁:30,000円
・認定証のみ:5,000円

購入方法:私共S660中部コミュニティが取りまとめて発注し、事務局に届いてから発送作業に取り掛かります。
また、上記の金額にプラスして、「決済手数料(3%前後)」「発送手数料」と「送料(地域毎)」がかかります。
追加の手数料の例:
認定証のみの場合:500円+送料(500円〜1500円程度を想定)
認定証と専用額縁の場合:1600円+送料(1500円〜2000円程度を想定)
梱包方法を検討中ですので、送料は参考程度にお考えください。
A4よりほんの少し大きいため、レターパックなど簡易な送付ができなさそうです。

「公式参加認定証」
個人名の印字が可能となります。
Took part in a GUNNESS WORLD RECORDS titleという文言が「公式認定証」に追記されます。
サイズ:A5サイズ(台紙付き)
価格:公式参加認定証のみ:5,000円 (送料別途)
公式参加認定証+専用額縁:8,500円(送料別途)
購入方法:下記リンクから購入可能

ギネスワールドレコーズ公式ストア(S660専用ページ)

以上、最初にお知らせしていた内容と違ってしまい恐縮です。
改めてお詫び申し上げます。
「公式認定証」の方はまだ準備に時間がかかります。

個人のお名前が入る「公式参加認定証」の方がいいかもしれませんね。

以上、よろしくお願い致します。

投稿者: 事務局

コメントを残す